カスタマイズのやり方②
マウスコンピューターのカスタマイズ&パソコン選びから、注文までの流れを案内しています。「カスタマイズから購入までの流れ①」からの続きです。
STEP 4 ショッピングカートで注文する商品を確認
ショッピングカートで注文する商品を確認注文数を変更する場合は、希望の数量を選択してください。注文を取りやめたい商品がある場合は、その商品の「削除」 ボタンをクリックすると削除できます。 カスタマイズの内容を変更したい場合は 「内容変更」 をクリックしてください。また「見積書表示」 をクリックすると、注文した商品を詳細に確認することができます。
STEP 5 各種選択・入力
都合に応じて、様々な支払い方法が選べます。支払い方法によっては手数料がかかります。選択が完了したら 「お届け先を入力」 をクリックしてください。そして、商品のお届けに必要なお届け先や各種情報を入力してください。
「※」のところは入力必須です。入力内容に間違いがあると、商品が届かなくなる場合もありますのでご注意ください入力が終わりましたら入力内容を再度確認して、「ご注文内容を確認」 をクリックしてください。
STEP 6 ご注文内容の送信~完了
お選びいただいた支払い方法に応じた、手数料などが加算された支払合計金額が表示されます。「商品・ご注文に関するご注意」 を必ず読み、すべてに同意をしたら 「ご注文内容を送信する」 をクリックしてください。完了画面が表示されたらご注文受付は終了となります。
ショッピングクレジット・クレジットカードでご注文の場合は、引き続き専用ページで手続きを行います。この時点で注文の控えがメールで送信されますので届いているかメールで確認しましょう。
「SSL」とは?
情報を暗号化して送受信する通信手段のことです。プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号、企業秘密などを安全に送受信することができます。 以上が大まかな流れになります。更に詳しい流れが「マウスコンピューター レビュー」のコーナーで見るコトができますのでよかったらドウゾ。
カスタマイズについて
各種カスタマイズ項目の解説
マウスコンピューター調査隊の更新履歴
- GeForce GTX970 登載のG-Tune NEXTGEAR i640GA7 レビュー!! - 2016年 4月3日
- ゲームPC最強か!? G-Tuneガレージを見学して知った凄い技術!! - 2014年 6月27日
- 21.5型のタッチパネル!! 富士通 ESPRIMO WH77/M(FMVW77MB)のレビュー!! - 2014年 6月22日
- マウスコンピューター 第五回アフィリエイターズカンファレンスに行ってきました!! - 2014年 5月7日
- G-Tune NEXTGEAR-MICRO im550BA4 の徹底レビュー!! - 2014年 3月28日
- 第4世代Intel CPUとNVIDIA Quadro K3000M を搭載したノートが発売!! - 2013年 11月11日